マサキです。
ブログを訪れた人が、
最初に目にする場所といえば「ヘッダー」です。
ヘッダーはブログの顔であり、
ブログのイメージに大きな影響を及ぼします。
つまり、
「ヘッダーの出来でそのブログの価値が決まる」
と言っても過言ではないです。
これは、ブログだけでなくLP(ランディングページ)でも言えます。
ブログを構築していく際に最初に立ちはだかるのが、
ヘッダーの作成です。
僕自信、
ヘッダーの作成方法に関する質問をたくさん受け、
ヘッダーの作成のサポートをたくさんしてきました。
やはり、それだけ難しい作業なんだと思います。
今回はヘッダーの作成方法のポイントと、
実際に僕が実践している簡単にヘッダーを作成する方法をご紹介します。
ヘッダー作成時に意識するポイント
ヘッダーを見る際に意識するポイントは、
人それぞれで違うと思いますが、
僕は下記のポイントが重要だと考えています。
・ブログの内容が伝わること
・ブログ全体の雰囲気(デザイン)と合っていること
・デザインがキレイであること
・インパクトがあること
注意していただきたいのが、
いくらヘッダーのデザインがよくても、
読者さんがヘッダーを見て、
このブログはどんな情報を発信しているのかわからないといけません。
ブログに初めて訪れた読者さんがヘッダーを見て、
「このブログは何についての情報を発信しているのか」
を明確にしておく必要があります。
また、
わかりやすいメッセージをヘッダーに記載していても、
デザインがイマイチだと読者さんの関心をひくことができません。
ヘッダー作成で重要なことは、
「メッセージ」と「デザイン」の両方です。
では、
ヘッダーの作成方法を2パターンご紹介します。
ツールを使って作成する
大半の方がこの方法だと思います。
僕も最初はツールを使用して作成していましたが、
今はもう1つの方法でほぼ作成しています。
ツールと言っても、
有料のツールを購入する必要はないです。
無料のツールで十分です。
僕は「Photoscape」というツールを使用しています。
操作も簡単で使いやすいです。
下記からダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492136.html
そして、ヘッダー作成のもう1つの方法です。
僕はこの方法で最近ずっと作成しています。
ExcelやPowerPointで作成する
MicrosoftOfficeのExcelやPowerPointを使用して作成する方法です。
MicrosoftOfficeがPCに入っていませんでしたら、
フリーソフトの「Open Office」で代用できます。
ExcelやPowerPointでヘッダーを作成する方法は、下記より手順書をダウンロードしてください。
僕は「ワードアート」を使用して作成することが多いです。
本ブログのヘッダーもExcelの「ワードアート」を使用して作成しました。
最後に
ヘッダーの作成などに使用できる、
フリーの画像サイトを紹介します。
・PAKUTASO
https://www.pakutaso.com/
・SILHOUETTE AC
http://www.silhouette-ac.com/
・Logo Marche
http://logo-marche.net/
読者を引きつけるヘッダーを作成してくださいね。
また、ヘッダー作成でお困りでしたら、
ご連絡いただけましたらサポートいたします。
ヘッダー作成以外のことでも遠慮なくご質問くださいね。
下記より、ご連絡お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4d7d4ea9313994
メルマガを配信しています。
「0→1の壁」を突破するアフィリエイト実践講座
ランキングに参加しています。
応援のほどよろしくお願いします。
マサキさん、こんにちは、さくら子です。
訪問、ありがとうございます。
マサキさんが言うように、ブログのヘッダって大切ですよね。
つまり、家の玄関のようなものですから・・・。
キモに命じて気をつけているんですが、
訪問者さんから見てどうなんでしょう?
いろんな所に訪問して、勉強します。
いつもありがとうございます。
応援完了!
・ブログの内容が伝わること
・ブログ全体の雰囲気(デザイン)と合っていること
・デザインがキレイであること
・インパクトがあること
さくら子さん
マサキです。
コメントありがとうございます。
僕はブログを開くと、
まずヘッダーを見てしまいます。
他の方も同じかもですね。
僕もブログのデザイン変更を機に色々と勉強しなおしました。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんにちは、スケヒロです。
>ヘッダーはブログの顔であり、
ブログのイメージに大きな影響を及ぼします。
言われてみれば最初に目に入るのはヘッダーですもんね。
勉強になります。
紹介されているものを参考にして、
ちょっと真剣にヘッダー作りやってみようと思います。
(もしかしたらご相談させていただくかもしれません…^^;)
応援ポチしていきます♪
スケヒロさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
最初にヘッダーに目がいきますよね。
やはり、ブログの顔ですね。
渾身のヘッダーを作成したいですね。
僕もまだ改善できる余地あるかなって思います。
はい、ご遠慮なくどんなことでも相談いただければです。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、おはようございます。
私のブログへの訪問&コメントありがとうございました。
ヘッダーってすごく大事ですよね。
ブログの第一印象が伝わるわけですから。
私はGIMPやJTrimでヘッダー画像を作っています。
それでは応援いたします。
元公務員@ハッピーライフさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
ヘッダーの出来でブログの印象が変わりますよね。
すごく同感です。
僕もGIMP使ってます。
無料レポートの表紙作成でメインに使ってます。
ヘッダーはOfficeが多いです。
簡単ですし、クオリティの高いものが作れます。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんにちは、アリエです
ヘッダーは、私も色んな事を考えて作っています
考えすぎて、意味不明になることもありますけど・・・(汗)
デザインは、本業でadobephotoshopを使っていまして
使い慣れてるので、サクサクって作っています。
でも、コピーが難しいですね
反応を見ながら、パターンを変えたりして・・・
画像選びのサイト紹介、参考になりました。
ありがとうございます。
応援して帰りますね(^^♪
アリエさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
adobephotoshop使えるのですね。
使ったことないのですが、
使ってみたいと思ってます。
趣味でですが。
>ヘッダーは、私も色んな事を考えて作っています
考えすぎて、意味不明になることもありますけど・・・(汗)
すごくわかります。
今回もそうでした(汗)
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん☆
こんばんは、kazuchoです。
先日は、私のブログに訪問頂きありがとうございます。
今回の「ヘッダー作成時のポイントと簡単にヘッダーを作成する方法」
非常に勉強になりました。
分かりやすい 作成例
及びフリー画像のサイトURLまであり、
非常に参考になりました。
今は、無料ブログなんで、近々無料から卒業と考えていますので
参考にさせていただきます。
また、訪問させていただきますね!
応援して帰ります♪
kazuchoさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
参考になりましたようで幸いです。
無料ブログを卒業されるのですね。
大賛成です。
無料ブログはやはりサービス側が権限を持っていますので、
リスクが常に伴いますよね。
何かありましたら、遠慮なくご相談くださいね。
また、お伺いいたします。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんばんは!星です^^
ブログのヘッダーについてだったので
つい真面目に読んでしまいました^^
そうですよね!ブログの顔ですよね!
WEBページが開かれた瞬間の第一印象は
すごく大事だと思います^^
絵やロゴ、色みのバランスが腕の見せ所かもしれないですね^^♪
応援しております!
お仕事お疲れ様ですよ^^
今後ともよろしくお願いします♪
星さん
マサキです。
コメントありがとうございます。
ヘッダーはブログの顔ですよね!
僕もそう思います。
>絵やロゴ、色みのバランスが腕の見せ所かもしれないですね^^♪
本当にその通りですね。
僕は芸術のセンスが乏しいので、
頑張っていかないとです(汗)
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんばんは♪
先日はブログへの
ご訪問有難うございます^^
ヘッダー画像は大事だと言う事で
ワタシも色々と悩みました。
内容もそうですが
データーを正確に反映させるのに
けっこうな時間を使いました。
そのころに、マサキさんの
この記事があれば!!・・・
です^^
素晴らしい内容
有難うございました。
応援します!
ともQさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
もっと早くこの記事を書いていればよかったです・・・(汗)
ヘッダーはすごく重要ですよね。
やはりブログを開くと最初に目がいきますので、
そこでブログの印象が決定付けられると思います。
今回のブログデザインの変更に伴い、
ヘッダーも作成しましたが、すごく悩みました(汗)
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんにちは。
確にヘッダーって大切だと思います。
無料のツールもあるんですね^^
いい情報をありがとうございます。
応援ぽち
じゅんじゅんさん
マサキです。
コメントありがとうございます。
ヘッダーはすごく大事ですね。
やはり、ヘッダーでそのブログの印象が決定的になると思います。
無料ツールで優良なものはたくさんありますよ。
また、ご紹介していきますね。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、こんにちは(^^♪
ブログリニューアルなんですね!
とてもはっきり、見やすくて
インパクトありますね~♪
こんなヘッダーを自分で作れるように
なりたいです(゚Д゚;)
色々な情報を教えていただき、
ありがとうございます。得した~(*^^)v
金魚さん
マサキです。
ブログへのご訪問、
コメントありがとうございます。
はい、ブログのデザインを一新しました。
ヘッダーの作成の際はご連絡いただければです。
アドバイスいたします。
参考になりましたようで幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。