マサキです。
本業をやりながら、
育児や家事をしながら、
アフィリエイトを実践している方って多いのではないでしょうか。
僕もサラリーマンをしながら、
アフィリエイトを実践しています。
朝6時50分に家を出て、帰りは早くて20時過ぎです。
でも、アフィリエイトを実践できています。
僕が実践している、4つの方法をご紹介します。
僕が実践している4つの方法とは、
・作業を明確化する
・作業に優先順位をつける
・隙間時間を有効活用する
・スマホやタブレットを有効活用する
です。
作業を明確化する
今日までにしないといけない作業は何か。
今週中までにしないといけない作業は何か。
今月中までにしないといけない作業は何か。
やらないといけない作業をスマホやPCのメモ帳、
ノートなどに書き出していきましょう。
作業を明確にし、
把握することは非常に大事です。
これをするだけで作業効率は違ってきます。
作業に優先順位をつける
今日やろうと決めている作業で「優先順位」をつけていきましょう。
優先順位が高い作業から着手していき、
優先順位が低い作業は最悪明日以降にまわします。
残業などで帰りが遅くなったという日があるかもしれません。
今日やると決めた作業はなるべくすべて終わらすことが理想ですが、
無理もよくないので、勇気をだして計画変更も大事ですよ。
隙間時間を有効活用する
特に会社員をしながらアフィリエイトを実践されている方は、
「隙間時間の有効活用」が重要です。
隙間時間とは「5分、10分とわずかな空き時間」という意味になります。
つまり、「空き時間」です。
・通勤時間
・昼休憩
など、
少しの時間でも有効活用していきましょう。
スマホやタブレットを有効活用する
僕は日次作業で「コメントまわり」をしています。
そして、「コメントまわり」は、
朝の通勤時の電車の中でスマホを利用してやっています。
ブログやメルマガの記事も、
スマホのメモ帳アプリで下書きを書くことが多いです。
隙間時間にスマホやタブレットでできる作業をやると、
ものすごく効率がいいです。
最後に
ちょっとした時間でも、
積み重なると大きな時間になります。
スマホやタブレットでできる作業もたくさんあります。
隙間時間の有効活用でアフィリエイトにあてる作業時間が増え、
気持ち的にもラクになりました。
あなたがもし「時間がない」と思っていれば、
1日をどう過ごしているか見返してみてください。
きっと無駄に使っている時間がありますよ。
忙しくてもアフィリエイトを実践する秘訣は、
・作業を明確化する
・作業に優先順位をつける
・隙間時間を有効活用する
・スマホやタブレットを有効活用する
この4つを実践してみてください。
最初はキツイかもしれませんが、
これが習慣化されれば、こっちのものです。
必ず、あなたがアフィリエイトを始めようと思った「目的」を達成させましょうね。
メルマガを配信しています。
「0→1の壁」を突破するアフィリエイト実践講座
ランキングに参加しています。
応援のほどよろしくお願いします。
マサキさん
おはようございます、スケヒロです。
>作業を明確化する
>作業に優先順位をつける
始めにこの2つをやっておくことが重要ですよね。
私もサラリーマン時代、仕事後に副業をやっていたのですが、
思いついたことをただやっている感じだったので、
効率が悪かったなぁと感じています^^;
限られた時間でしっかり成果が出せるように
効率よくやっていきたいですね!
応援ポチしていきます♪
スケヒロさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
何も考えずに実践していると、
やはり効率が悪くなりますよね。
僕はこの記事に書いていることを実践することにより、
効率よく作業できるようになりました。
また、お伺いいたしますね。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、おはようございます。
さくら子です。
訪問ありがとうございます。
朝6時50分に家を出て、
帰りは早くて20時過ぎです・・・・
この文書を読んで感動しました。
そして、アフィリエイトを実践できています・・・が
努力の固まりですね。
実践している4つの方法は
私の場合、計画を立てていても中々実行は難しいです。
ホントに頭が下がります。
ちょっとでも真似しようと思います。
ありがとうございます。
応援完了です!
さくら子さん
こんばんは。
マサキです。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
後悔はしたくないので、
そのために今頑張っています。
過去の経験からよけいにこの気持ちが強いかもしれません。
目標を達成するまで、
達成してからも、
もっと頑張っていきます。
また、お伺いいたしますね。
今後ともよろしくお願い致します。
こんにちは、ミントです。
マサキさんは、忙しい仕事をされながら隙間時間を
効率よく使いアフィリエイトをされていますね。
私も自営ですが仕事以外の時間の使い方がうまく出来なくて
大変です。参考になりました。4つのことを
実践してみます。
応援ポチしました。
また、訪問します。
ミントさん
こんばんは
マサキです。
副業で実践するとなると、
やはり「時間の使い方」が攻略のカギとなりますよね。
僕はこれで効率よくできるようになりました。
まだまだ改善の余地はありますが。
参考にしていただけましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、こんにちは
あとむです。
>作業を明確化する
>・作業に優先順位をつける
>・隙間時間を有効活用する
>・スマホやタブレットを有効活用する
この4つを使うと結構作業の効率が良くなりますね^^
私はスマホが、ちょっと今すねているので・・
ちとよくないですね!!
出来るだけ無駄を省いた作業の効率化をするようにしていますが
上手くいきませんね><;
焦らず凹まず頑張ります。
応援完了
また、遊びに来ます。
あとむさん
こんばんは。
マサキです。
スマホでできる作業が意外とありますので、
隙間時間にけっこうしています。
これが積み重なっていくと大きいです。
僕はだいぶラクになりましたし、
優先度を低く設定している作業も着手できています。
ぜひ、参考にしていただければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん♪
ゆーたんです(´艸`*)
副業としてアフィリをしていると隙間時間の有効活用は本当に必要不可欠ですよね。
ゆーたんも子育てしながらなので、
なかなか時間取れないですが、
何とか抱っこしながらやっています。
電車とか職場の休み時間とか本当
5分でも無駄にしたくないですよねw
応援していきます~♪
ゆーたんさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
すごくわかります。
僕は平日は育児にできてないのですが、
休日はしています。
育児をしながらだと難しいですよね。
子供が寝付いた時にいつもやっています。
たとえ5分でもコメントまわりを1件できますもんね。
積み重なれば大きいですね。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん
こんばんは
ともQです。
みなさん忙しい中
アフィリエイトされてる
方が多い中
やっぱり隙間時間の活用は
重要ですね^^
勉強になりました。
応援します!!
ともQさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
隙間時間の有効活用はすごく重要ですよね。
活用できているのと、
できていないのでは、
作業効率が全然違いますね。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
どうもこんにちは
ヨハネス@元警備員です。
こうして隙間の時間を使って
アフィリエイトの作業をしてる人を尊敬してます。
現在はアフィリエイト専業となってる身ですから
仕事をしている状態で
アフィリエイトを続けることができたかというと・・・
な感じですね。
そういう意味で
隙間を使ってアフィリエイトをして続けてる人は
凄いなと思います。
応援しております。
ヨハネスさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
僕はアフィリエイトを専業でしている人を尊敬しています。
すごいと思いますよ。
僕も「いつかは!」と思いはあるのですが。
過去の経験から「決心次第」でいくらでも頑張れます。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、ブログ訪問ありがとうございます。
サラリーマンをしながらのコツ、家事の合間にも一緒ですね。
パソコンの前に座る時間は取れないけれど、スマホやタブレットならスキマ時間でいじることができますから。
もっと効率を考えなければと思いました。気づきをありがとうございます。
また遊びに来ますね。
hirosatiさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
本当にそのとおりです。
パソコンの前に座ってする時間はなくても、
スマホやタブレットで空いている時間にやれば効率よくできますよ。
ぜひ試していただければと思います。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
まさきさん。こんばんは!
隙間時間にやれることはやる!
大切ですよね。
そしてコツコツと頑張る。
そうすればきっと報われると思って私も頑張っています。
ではまたです。
なおなりさん
こんばんは。
マサキです。
コメントありがとうございます。
隙間時間の有効活用は大事ですよね。
>コツコツと頑張る
⇒本当にこれですね。
僕も報われると思い、頑張っています。
また、お伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
マサキさん、こんばんは。
くれあです^^
忙しい時間でも続けていくためには、やっぱり「優先順位」はつけた方がいいですよね。
私も、いろいろとやっている中で忙しいときにはしっかりと優先順位をつけることで乗り切っています。
時間は有限ですので、しっかりと計画を立てて効率よく作業することが大切ですね♪
ポチッと応援させていただきました(^O^)